※当サイトの記事では、商品・サービスの紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。

当ブログについて

サイト名:おうちごはんと暮らしごと

運営者 : nowa(のわ)


このブログでは、私が実際に経験したり、体験したことを中心に

暮らしを楽しむための4つのテーマを柱として書いています。

私が初めてホームページを作ったのは25年前でした。

子育ての合間に何かできることはないかと

パソコンを開くと、そこには今まで知らなかった世界が広がっていました。

そのうちに、自分でも何かを発信したいと思い始めました。

当時はまだブログというものがなかったので

ホームページビルダーを駆使しながら、独学でホームページを作りました。

HTMLやFFPとの格闘が懐かしい^^

今から思えば、子育てをしている間にしていたことの中で

一番役に立っているのが、パソコンとWebの知識を学んだことだったかと。

それから、幾つものホームページやブログを作ってきましたが

今回はその集大成にしたいと思っています。


こんなことを書いています

おうちごはんのレシピ

食堂を営んでいた祖母と母から受け継いだ味は、私の舌が覚えているだけで

材料や調味料の分量を計って作ったことはありません。

娘に「どれくらい入れるの?」と聞かれても

答えはいつも「適当…」

でも、それでは伝えていけないので

「我が家のおうちごはん」をレシピに起こしています。


暮らし

主婦歴40年の経験を通して得た、暮らしを楽しむためのお役立ち情報を。

お得な情報やマネーに関すること。

レビュー

失敗を繰り返しながらたどり着いた、本当に使ってよかったキッチン用品や電化製品などのレビュー。

また、大好きな器や北欧食器、愛用しているお気に入りのものを紹介しています。


子育て

自分の子どもの子育てや、保育士の経験を通して感じたことを思いつくまま。

若いお母さん達に伝えておきたいことを書き留めています。


これからも、読んでくれた方に「このブログに出会えてよかった!」

と思ってもらえるような発信を続けていきたいと思っています。

ここを訪問してくださった方に、ひとつでもお役に立つことがれば幸いです。

 
このブログはAFFINGER6(WordPressテーマ)を使って書いています。